アーモニー「アリア」と、今年の新作「オレンジミントティー」、LE BLEU「アップルチャイ」にはミントがブレンドされています。ミントの狙いが違いますので、違う楽しみがあり、それぞれを感じていただくのも楽しいと思います。スペアミント、ペパーミントとラヴェンダーの「アリア」とスペアミントと柑橘の香りが爽やかな「オレンジミントティー」は15ティーバッグ缶でたっぷりと、すっきりご愛飲ください。
LE BLEU「アップルチャイ」はペパーミントとスパイスで個性的な風味のフルーティーな紅茶です。それぞれミントも違いますが、茶葉とブレンドすることによって、ミントをどのように効かせるかを考えて作りこんでありますので、飲み比べるのも楽しいかと思います。
さらに今回、LE BLEUはお好みに合わせ、「アップルチャイ」だけではなく、「セイロンシュープリーム」「ブレックファースト」「ウヴァ」「ダージリンBOP」「マスカット」「キャラメル」「ローズヒップ」から選べるようにいたしました。暑さが厳しくなってくる夏本番に向け、飲みたいブレンドをお選びください!
ぜひ、ミントの入った紅茶でさわやかにお過ごしください。【7月27日】まで
※LE BLEUはブレンドによって在庫数量に限りがありますので、途中品切れとなるブレンドが出る場合がございます。
※期間中でも数量に達し次第終了となる場合がございますがご了承ください。
今期の新ブレンド「オレンジミント」はリピーターも多い人気商品。茶葉の旨み、柑橘の香り、スペアミントの爽やかな組み合わせは、涼やかな時間を演出してくれます。
おすすめしているのはフルーツゼリーを加えたアレンジ。写真はオレンジの果実を絞ってゼリーを作りましたが、コンビニエンスストアなどで売っているフルーツゼリーを崩しながら加えたり、凍らせて加えても夏らしいアレンジに。
アリアはセイロン紅茶(キャンディ)のシンプルな美味しさを活かしつつ、絶妙なバランスでスペアミント、ペパーミントの双方の特徴を活かしつつ、ラヴェンダーを加えた清涼感あるブレンド。清流を思わせるすっきりとした味わいです。
アリアはオレンジ系のケーキやチョコレートと相性抜群。ぜひ、試していただきたい組み合わせです。
アイスティーにスライスしたオレンジを加えてもぴったりです。
また、コアントローを加えたティーカクテルもとても美味しいのでぜひお試しください。
リンゴの甘い香りに合わせて調合したシナモンやジンジャー、カルダモンなどのスパイスを効かせ、すっきりとしたペパーミントがほのかに香る紅茶は、まるでアップルパイのような風味を醸し出します。セイロン、ニルギリ、アッサムをブレンドしたキレのよいライトテイストの茶葉をベースとすることで、ミルクティーのみならず、ストレートやアイスティー、ティーソーダなど様々なバリエーションが楽しめます。
これからの季節はさらにミントを加えたティーソーダも手軽で楽しい飲み方です。
赤ワインに加えて楽しむのもおすすめ。
内容量 | 15ティーバッグ缶×2缶 75g(2.5g×15ティーバッグパック×2缶)+ LE BLEU1パック26.4g(2.2g×12ティーバッグ) |
---|---|
原材料名 | オレンジミントティー:紅茶(スリランカ、インド)、スペアミント(エジプト)/香料 LE BLEU アップルチャイ:紅茶(スリランカ、インド、中国)、ドライアップル(トルコ)、シナモン(中国)、ペパーミント(ドイツ)、ジンジャー(中国)、カルダモン(グアテマラ)クローブ(マダガスカル)/香料 LE BLEU マスカット:紅茶(スリランカ、インド)/香料 LE BLEU キャラメル:紅茶(スリランカ、インド、中国)/香料 LE BLEU ローズヒップ:ローズヒップ(チリ)、ハイビスカス(エジプト)、アップルチップ(トルコ)、オレンジピール(日本)、レモンピール/香料 LE BLEU セイロンシュープリーム:紅茶(スリランカ) LE BLEU ブレックファースト:紅茶(インド、スリランカ、ケニア) LE BLEU ダージリンBOP:紅茶(インド) LE BLEU ウヴァ:紅茶(スリランカ) |