一番有名で人気のフレーバードティーであるアールグレイには、ブランドの個性もあらわれます。フルーツフレーバーの紅茶として、こだわったのはベルガモットらしさと、カップに注がれてからの香りの流れです。
複数のイタリア産ベルガモットの香りを調合することで、トップノートから余韻まで、さわやかな果実味を感じる香り、そして柑橘独特のほのかな苦みを立体的に表現しました。
正統派とされるキームンを軸にブレンドしていますが、モダンで軽やかなさっぱりとした口当たりも感じられるよう、ニルギリ、セイロンをブレンドしてバランスをとっています。クラシカルでありつつどこか新鮮な印象をもった、ブレンドの魅力が活きるアールグレイとなりました。
ティーカップを引き立てるフォーマルな一杯にも、日常のマグカップで楽しむカジュアルな一杯にもなるブレンドです。リフレッシュ、リラックスどちらにもふさわしい香りをお楽しみください。
原材料名 | 紅茶(中国、インド、スリランカ)/香料 |
---|---|
飲み方 | ホット、アイス、ミルク、ソーダ |
アールグレイは紅茶屋さんの基本姿勢と伺いました たくさんのアールグレイを飲んで来ましたが、夫と意見が合いました 今日はこれが飲みたいと思う日が多々あります ベースがキームンというのもとても気に入った理由です 嬉しく頂戴いたしました。
雑味がなく一度飲んだら忘れられない味。長浜のCafeではまってからずっと愛飲してます。
ベルガモットの香りに、癒されます。すっきり新鮮、かと思えば複雑さも感じ、飲みながら小旅行できる味わいですね。
大好きなアールグレイで何度も注文しています。フィーユ・ブルーさんのtwitter、毎日の紅茶を読んで色々なフレーバーを購入して紅茶の飲み方のアレンジを真似しています。パッケージもクールで素敵で、キッチンに置いておくのもオシャレなので、プレゼント用にも購入したいです。