ONLINE SHOP
まずは手軽にマグカップで作ってみましょう。ストレートで紅茶を作るときより少ない湯量で3~5分と長めに蒸らし濃いめの紅茶を作り、そこに牛乳を加えましょう。お好みで砂糖やハチミツなどで甘みをつけてお楽しみください。
手鍋で作るシチュードのミルクティーや生姜を加えたジンジャーミルクティーも体が温まりおすすめです。
普遍的な美味しさを極めながら、いれ方でその表情が一変するエテュード。正統派のダージリンとアッサムにキームンを加えたことで、オリ...
英国で飲むような深いコクと強めのボディが感じられるロイヤルブレンド。複数のアッサムを選びぬき、味わいに広がりをもたせるため甘い...
紅茶本来がもつ香気、旨み、茶葉らしい清々しさがシームレスに続くセイロン。キャンディ、ディンブラ、ウバのテロワールを活かした、安...
バニラのような甘い香り、味わいのインパクト、消えるような余韻。そのどれもが個性的なパルフェタムール。複数産地の特徴が活きた、ス...
印象的な香りから、幻想的な余韻を生み出すセレブレーション。ライム、マスカットやバニラ、アーモンドなど、幾重にも折り重なった香り...
甘すぎない香りと、紅茶本来のコクがコーヒーにも似た深みを出すキャラメル。砂糖が焦げてカラメルになる直前の香ばしい香りにアッサム...
アレンジティー vol.4
マグカップで作るミルクティーの作り方とポイントをご紹介します。
アレンジティー vol.05
朝晩が冷え込む季節におすすめの手鍋を使ったアレンジレシピです!
紅茶の美味しい入れ方